**日本語教育学研究 ***コーパス日本語学入門 -授業に関するメールはこちらへ。&br;小木曽 智信: ogiso@ogiso.net ←@を半角に置き換えてください -[[シラバス>http://home.ogiso.net/wiki/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=501M0900%20-%20%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B6%B5%B0%E9%B3%D8%B8%A6%B5%E6%20-%20%A5%B3%A1%BC%A5%D1%A5%B9%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B3%D8%C6%FE%CC%E7.pdf&refer=%C5%EC%B5%FE%B3%B0%C2%E72012]] ***教室変更のお知らせ -4月20日からは''323教室(マルチメディア室)''で行います。 -&color(red){''5月25日は休講です。''}; **2012/05/18 -前回資料参照 **コーパスの形態論情報 -[[UniDic>http://download.unidic.org]]の品詞体系 //--IT's Class >日本語学講義E>教材>その他の教材>UniDicマニュアル --品詞:名詞-固有名詞-姓 (大分類>中分類>小分類) --活用型:下一段-ア行 (大分類>行分類(>小分類)) --可能性に基づく品詞体系 ---名詞-普通名詞-サ変可能 ***学校文法との違い --形状詞 (=形容動詞語幹) --助動詞「う」が付いた形を意志推量形として扱う ***長単位の品詞 --可能性に基づく品詞付与ではなく、出現例に則した品詞付与 --短単位との違い --複合辞 **2012/05/11 ***「中納言」の利用 -書類訂正 -アカウント作成とログイン ***中納言によるコーパスの検索方法 -とりあえず検索してみる --配布資料:中納言の使い方 **2011/04/27 ***「中納言」利用申込み用紙回収 -申込用紙と契約書を回収します。 ***コーパスの設計とサンプリング --「バランスがとれている」とは? --現代日本語の書き言葉の縮図としてのコーパスを作る --コーパスの母集団の設定とサンプリング --BCCWJのサブコーパス --可変長と固定長 -著作権をめぐる問題 -参考リンク --[[ブラウンコーパス マニュアル>http://khnt.aksis.uib.no/icame/manuals/brown/]] http://khnt.aksis.uib.no/icame/manuals/brown/ --[[BNCリファレンスガイド>http://www.natcorp.ox.ac.uk/docs/URG/]] http://www.natcorp.ox.ac.uk/docs/URG/ --[[現代日本語書き言葉均衡コーパスの基本方針>http://www.ninjal.ac.jp/kotonoha/ex_2.html]] --[[現代日本語書き言葉均衡コーパスのためのサンプル抽出>http://www.ninjal.ac.jp/kotonoha/ex_3.html]] **2012/04/20 ***授業の進め方 -発表について ***コーパスとは -スライド参照 --コーパスとはどんなものか --日本語コーパス以外(以前)の電子資料 :狭義のコーパス|言語研究を目的として収集され、言語研究のための情報が付けられたコンピュータ上で利用可能な大規模な言語データ。 :広義のコーパス|コンピュータ上で利用可能な大規模な言語データ。必ずしも言語研究向きではないが、言語研究にも利用可能。 ***「中納言」利用申込み -申込用紙を配布します。次の回に記入・押印して必ず持ってきてください。 ***「少納言」を使ってみる -[[BCCWJ少納言>http://shonagon.ninjal.ac.jp]] ***参考リンク -[[コーパス日本語学のための情報館>http://www30.atwiki.jp/corpus-ling/pages/17.html]] **2012/04/13 イントロダクション -[[自己紹介]] -[[国立国語研究所(NINJAL)>http://www.ninjal.ac.jp/]] -国語研コーパス([[KOTONOHA>http://www.ninjal.ac.jp/kotonoha/]]) --現代日本語書き言葉均衡コーパス(BCCWJ) ---[[特定領域 日本語コーパス>http://www.tokuteicorpus.jp/]] ---[[少納言>http://shonagon.ninjal.ac.jp]] ---[[中納言>http://chunagon.ninjal.ac.jp]] --日本語話し言葉コーパス(CSJ) --太陽コーパス(明治・大正期の総合雑誌) --通時コーパス(設計中) -受講者アンケート --専門・関心領域 --PCスキル -授業の進め方について --受講者のレベルにあわせて基礎的なことから始め、自分の研究に実際に活かせるようになることを目指します。