授業資料/テキストデータ紹介
Top
/
授業資料
/
テキストデータ紹介
テキストデータの例
†
☆は授業でも利用する資料
↑
Web上で公開されているテキストデータ
†
☆
青空文庫
http://www.aozora.gr.jp/
プロジェクト杉田玄白
http://www.genpaku.org/
日本ペンクラブ 電子文藝館
http://bungeikan.jp/domestic/
電子化された日本語テキスト(柴田雅生氏)
http://wind.cafe.coocan.jp/
日本文学等テキストファイル(岡島昭浩氏)
http://www.ne.jp/asahi/nihongo/okajima/bungaku.htm
↑
テキストデータとして利用可能なCD-ROM
†
新潮文庫の百冊シリーズ
毎日新聞CD-ROM
など
↑
テキストデータとして利用可能なWebサービス
†
国立国会図書館
http://www.ndl.go.jp/index.html
☆国会会議録検索システム
http://kokkai.ndl.go.jp/
国文学研究資料館
http://www.nijl.ac.jp/
国文学研究資料館・電子資料館
http://www.nijl.ac.jp/pages/database/
cf.
授業資料/Web上の資料
OGISO.NET
自己紹介
OGISO.NET mail
Private
最新の10件
2023-01-20
成蹊2022/日本語学講義D
2023-01-12
授業資料/Wordと文書の構造化
2022-07-24
学習院2022
成蹊2022/応用日本語講座
2022-07-15
授業資料/正規表現
2022-07-01
授業資料/VLOOKUP関数
2022-04-21
成蹊2022
2022-04-14
自己紹介
2022-01-14
成蹊2021/日本語学講義D
2021-12-24
学習院2021
Last-modified: 2019-09-02 (月) 11:14:39