成蹊2025

応用日本語講座

04/25 テキストエディタと正規表現

grepと置換でKWIC(CSVファイル)を作る(簡易版)

正規表現とは

正規表現のいろいろ


タグ付き正規表現

最長一致の原則(greedy matching)

検索文字列の中での後方参照

正規表現に関する参考資料

04/18 テキストデータと文字コード

文字コード

テキストデータ

テキストエディタ

テキストエディタのダウンロードとインストール

インストールと最初の設定

  1. 拡張機能 Japanese Language Packの追加
  2. ファイルオープン時にエンコーディングを自動判別するよう設定

テキストエディタを使ってみる

ショートカットキー

テキストデータ(青空文庫の夏目漱石作品)の配布

正規表現を使ってみる

参考

USBメモリの準備について

04/11 イントロダクション

授業で利用する主なソフトウェア

ソフトウェアの種類・名前利用目的
テキストエディタ サクラエディタ
or
VisualStudio Code
テキストデータの作成・整備、正規表現を使った検索など
全文検索ソフトひまわりデータの検索
表計算ソフトExcelピボットテーブルによる分析・グラフ作成
ワープロWord文書構造を意識したレポート作成

授業で利用する主なデータ

デモ


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS