*日本語日本文学のためのコンピュータ [#vfb614f5]
-月曜5限・[[シラバス>./シラバス]]
-連絡先: seikei@ogiso.net
-[[授業資料]] のページにこの授業に関連する資料がおいてあります。
-授業フォルダ file://U:\ogiso
-[[授業資料/用語集リンク]] (わからないコンピュータ用語を調べてください)


***注意 [#q3b36b28]
-パソコンを使うだけではレポートは完成しません。必ず図書館で資料にあたってテーマについて調べ、考察を深めてください。
-少なくとも自分が調べる語について『日本国語大辞典』などの大型辞典をひいておくこと。


**最終回 7/18 レポートの完成と提出 [#j3862b71]
-振替日(金)。カレー。
-レポート提出日。メールでの提出も可。どうしても遅れる場合は応相談。

**第12回 7/14 レポートテーマの決定と準備(2) [#b2a7ddcd]
-7/18(金)の〆切に向け、レポートの作成を進めます。
-作業を進めながら不明な点を質問してください(テーマ・方法について、パソコンの技術的な問題について)。


**第11回 7/7 レポートテーマの決定と準備(1) [#b2a7ddcd]

-資料の持ち帰り(CD-Rの焼き方)

***レポートについて [#nb5ecd81]
-内容:授業時間中に進めているテーマ
--授業で学んだコンピュータの利用方法を活用すること
--パソコン・ネットだけでなく書籍・図書館で調査した内容をできるだけ取り込むこと
-枚数:目安としてA4用紙4枚以上(グラフ・用例を含む)
--内容によっては枚数にこだわらない

***レポート準備 [#w0ef935c]
-考えてきたテーマにあわせて各自検索などを行ってください。
-自分のテーマにはどのような方法が有効か、どんどん質問してください


**第10回 6/30  Excelを使った分析 [#p505befb]
-資料の持ち帰りについて
--自宅で「ひまわり」・青空文庫のデータを利用したい人は、CD-Rか容量の大きなUSBメモリを用意してきてください。
-古典の資料について

***Excelを使った処理 [#d4de14a6]
-例:「新聞紙」の意味の変化
-ピボットテーブルとピボットグラフ 
-文字列処理関数
--例: =left(<文字列>,<文字数>)
-「ひまわり」の検索結果をエディタ(正規表現を使った置換)で加工する


**第9回 6/23  ひまわりとExcel[#jadf7f3a]
***ひまわりと正規表現 [#r4548f76]
-「ひまわり」で使用できる正規表現
--検索語/キー:普通の文字と、列挙型の文字クラス([あいう]のようなもの。[あ-う]は不可)
--前文脈/後文脈:ほぼ全ての正規表現

***Excel [#k187ca82]
-並べ替え(ソート)
-オートフィルタ(絞り込み)
--オートフィルタの「オプション」
--複数の条件指定
-ピボットテーブルとピボットグラフ (詳しくは来週)

|前文脈|キー|後文脈|タイトル|著者|著者ID|生没年|原著者|原著者ID|仮名遣い|

***レポートテーマ[#cf3cbcf7]
-授業で紹介したエディタや表計算ソフトの使い方を活かして、用例を元にしてたとえば次のようなテーマでレポートをまとめてもらいます。データは授業フォルダ内のものを自由に利用してください。
--例:作家ごとの言葉の使い方の違い
--例:類義語の意味の違い
--例:語の用法の変化
--例:語形・(表記)のゆれ
--などなど

//-CD-Rについて
//--授業で使っているデータ(青空文庫・ひまわり)を家でも使いたい人は来週CD-Rを持ってきてください。

**第8回 6/16 エディタ・正規表現小テスト [#jcd096ca]

***エディタ・正規表現小テスト [#a4bd7c9f]
-[[エディタ・正規表現小テスト>./小テスト]]

***「ひまわり」による検索 [#t4c05878]
-レポートテーマを考える

**第7回 6/9 エディタ・正規表現の復習,全文検索システムひまわり [#wc000d6d]

(来週、エディタの使い方・正規表現の小テストを行います)
-エディタの使い方
--検索、上候補、下候補
--置換
--フォルダ内のファイルのgrep
--開いているファイルのgrep
--grepと置換でKWIC(CSVファイル)を作る
-正規表現の復習
--文字クラス
--繰り返し
--タグ付き正規表現を使った置換

***全文検索システム「ひまわり」の利用 [#ubf60277]
-xmlの話
-「ひまわり」 [[国立国語研究所/言語データベースとソフトウェア/ひまわり>http://www.kokken.go.jp/lrc/index.php?%C1%B4%CA%B8%B8%A1%BA%F7%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0%A1%D8%A4%D2%A4%DE%A4%EF%A4%EA%A1%D9]]
-「ひまわり」を授業フォルダに入れ、青空文庫を検索できるようにしてあります。~
file://U:\ogiso\himawari

**第6回 6/2 タグ付き正規表現 [#x03981bd]

-配付資料「K2エディタの使い方」参照
-走[らりるれろ] でGrepした結果を置換するにはどうしたらいいか
--次のように置換するととんでもないことに
---検索文字列:走[らりるれろ] 
---置換文字列:★走[らりるれろ] 
-カッコ(半角丸カッコ)と$1($2,$3…)を使う

-例
--「ー」で終わるカタカナ語の「ー」を削除する
--動詞「表わす」の表記を「表す」に統一する
-授業資料/タグつき正規表現

**第5回 5/26 正規表現 [#o9b21793]

-正規表現のいろいろ:[[授業資料/正規表現]]
--繰り返し
--グループ化
-最長一致の原則(greedy matching)

-正規表現に関する参考資料
--K2Editorでの正規表現の解説 http://www4.ocn.ne.jp/~kaerume/k2e/regex_top.html
--正規表現に関する本 [[amazonで検索>http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%90%B3%8BK%95%5C%8C%BB&Go.x=0&Go.y=0&Go=Go]]

#amazon(4873111706)
#amazon(4873113598)
#clear

***正規表現の応用 [#c7a3ea2d]
-課題
--送りがなの揺れ(行う/行なう)
--''私は''で始まり''した。''で終わる行
--会話(''「''で始まる)
--''全然~ない''


**第4回 5/19 置換の応用・正規表現入門 [#ef970f27]

***テキストファイルと拡張子 [#c15ea011]
-[[拡張子(wikipedia)>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8B%A1%E5%BC%B5%E5%AD%90]]
-拡張子辞典:http://jisyo.com/viewer/list/list.html

-TXT,CSV,HTM・・・

//htmlのごく簡単な入門

***grepと置換でKWIC(CSVファイル)を作る(簡易版) [#u3ab2d6f]
-CSVファイルとは:テキストファイルで表を表現する
[[用語:CSVファイル>http://www.microsoft.com/japan/Terminology/query.asp?id=3334&q=CSV&kbid=&key=&ui=L&dev=]]
-KWIC:KeyWord In Context

-参考:[[grepと置換でKWICを作る>授業資料/grepと置換でKWICを作る]]

***正規表現入門 [#o846fab3]

-''正規表現'' [[>用語>http://e-words.jp/w/E6ADA3E8A68FE8A1A8E78FBE.html]]
--文字を表すための特殊な文字(メタ文字)
--置換・検索・grepで利用できる
--記号はすべて半角
--特殊文字そのものを表す場合には\でエスケープする(特殊な意味を打ち消す) 例:1\+2

-[[授業資料/正規表現]]


**第3回 5/12 テキストエディタ [#sec3604d]

-テキストエディタの設定
--行の折り返し
--行番号表示
---スタイル行番号(ワープロ的行番号)と論理行番号(エディタ的行番号)

-[[授業資料/K2Editorの使い方>授業資料#bf35bd53]] (印刷)
-検索・置換、grep
--検索で初出行を調べる
--置換で用例数を数える
-[[授業資料/覚えておきたいショートカットキー]]

-正規表現(キャラクタクラス)

***5/12 休講 [#r53bf7fa]

**第2回 4/21 電子化テキスト [#d195361e]
-授業ページへのショートカット

-電子化テキストとは
--バイナリファイルとテキストファイル
--ファイルの種類と拡張子 参考:[[拡張子辞典>http://www.jisyo.com/viewer/]]
--テキストファイルとHTML

-公開されている電子化テキスト
--[[授業資料/テキストデータ紹介]]


-参考:[[文字化けはなぜ起きるか>http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20080116/291169/]](日経パソコンPC online)

***テキストエディタ [#q7ae852c]
-テキストエディタとはどんなものか
--[[授業資料/テキストエディタ]]
-テキストエディタのダウンロードとインストール
--[[K2Editor>http://k2top.jpn.org/]] http://k2top.jpn.org/
-圧縮ファイルの展開(解凍)
--圧縮・展開ソフト(アーカイバ [[用語>http://e-words.jp/w/E382A2E383BCE382ABE382A4E38390.html]])

**第1回 4/14 イントロダクション [#t3a60d7a]
-自己紹介
--[[国立国語研究所>http://www.kokken.go.jp/]]
--[[言語コーパスKOTONOHA>http://www2.kokken.go.jp/kotonoha/]]
--[[KOTONOHA検索デモサイト>http://www.kotonoha.gr.jp/demo/]]

-[[シラバス>./シラバス]]確認
--この授業の目的
--授業の進め方
--評価方法

***授業で利用する主なソフトウェア [#i06478d2]
|[[テキストエディタ''K2Editor''>http://k2top.jpn.org/]]|検索・整形|
|[[全文検索ソフト''ひまわり''>http://www.kokken.go.jp/lrc/index.php?%C1%B4%CA%B8%B8%A1%BA%F7%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0%A1%D8%A4%D2%A4%DE%A4%EF%A4%EA%A1%D9]]|検索・分析|
|表計算ソフト''Excel''|分析・グラフ作成|

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS