[[東京外大2010]] *コーパスを用いた近代日本語の調査法(2) -[[シラバス>http://syllabus.tufs.ac.jp/syllabus/querymaster.php]] **2010/10/20 休講 -''学会のため休講にします'' //-http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%B4%E3%83%95 **2010/10/15 -テシマウ関連論文レビュー --星野和子(2003)「「しまう」から「てしまう」へ-用法と意味の変容-」『日本文学』93:95-111 --梁井久江(2009)「テシマウ相当形式の意味機能拡張」『日本語の研究』5(1):15-30 --坪井美樹(2005)「テ形接続形式と文法化」『国語と国文学』82(11):13-25 **2010/10/08 -踊り字 --くりかへし符号の使ひ方〔をどり字法〕(案) ---http://www.bunka.go.jp/kokugo/pdf/kurikaheshi.pdf -新漢語,中国語と日本漢語 --国際学術研究集会「漢字漢語研究の新次元」予稿集 ---http://www.ninjal.ac.jp/event/forum/100730/ -動詞の自他 --永澤済(2007)「漢語動詞の自他体系の近代から現代への変化」『日本語の研究』第. 3巻 4 号 CiNii ---http://ci.nii.ac.jp/naid/110006651027/ ***太陽コーパス -[[太陽コーパス>http://www2.ninjal.ac.jp/lrc/index.php?%C2%C0%CD%DB%A5%B3%A1%BC%A5%D1%A5%B9]](明治・大正期の総合雑誌) --[[近代女性雑誌コーパス>http://www2.ninjal.ac.jp/lrc/index.php?%B6%E1%C2%E5%BD%F7%C0%AD%BB%A8%BB%EF%A5%B3%A1%BC%A5%D1%A5%B9]] **参考文献 -(近刊)石川慎一郎・前田忠彦・山崎誠(編著) 『言語研究のための統計入門』(くろしお出版)